西川木楽会設立趣旨

  森林は、古来から人々と密接な関係を保ちつつ維持されてきました。

我が国では、森林との長いかかわりを通じ、 森林を保全しつつ、これを有効に 利用する「森林文化」、森林から得られる木材を その特性を活かしつつ、 様々な 形で無駄なく利用する「木の文化」がはぐくまれてきました。

  しかし、近年になり森林は、人々の日常生活から次第に遠い存在となりつつ あります。

また、林業生産活動などを通じて、森林の整備が進められてきた担 い手の農山村の 衰退も見られるようになりました。

西川林業地においても同様 で、森林の健全性を確保する上で必要な間伐が行われない人工林や、 伐採後に 植林がされずに放置されたままの森林が見られるようになっています。

  私たちは、森林を次世代に残していくために、ボランティアによる森づくり を通じて

森林の大切さを伝えてきました。

 最近、林業基本法も森林・林業基本 法と改正され、森林の多面的機能の持続的な発揮

に向けた整備と保全がかかげ られ、 森林環境がさらに重要視されるようになりました。

 私たちの活動もさらに充実し、森林での様々な体験活動を通じた森林環境教 育、 森林整備への参加、健康づくりや生きがいの場としての森林の活用等、 積極的に森林を利用しながら森林を守り育てていくことを実践する所存です。